2009-01-01から1年間の記事一覧

MMCHM

ジーパンに赤いニットと革ジャン、短髪にメタルフレームの眼鏡という姿でリビングに現れたおれを見て母親は開口一番「このイタリアかぶれめ」と舌を出した。弟はいつの間にかおれの着替えが入った鞄を漁り「このジャケットくれ!」と絶叫している。頼みの綱…

buona festa

おれには二人の幼馴染がいて、兄弟構成も似たその三家族十数人で十数年来、家族ぐるみの付き合いを続けている。たまの休日、誰かの誕生日、親達の結婚記念日の時にまで、皆で集まってどこかに出かけたり、ホームパーティをしたり。特にクリスマスは、毎年誰…

masterrush

東京の冬は寒い。 神戸の冬も寒かったし福岡だって雪も降るしトスカーナもカタルーニャもイングランドもきっと冬は寒い。ヴァンクーヴァーなんてきっともっと寒い。寒いから冬なのか、冬だから寒いのか、そこのところは、人生23年やってきても、まだよく分か…

al piano 45, abbiamo bevuto spumanti

クリスマスの匂いがする。 近頃は朝方バルコニーに出ると、すっかり冷たさを増した外気に触れてすっと自然に背筋が伸びる。息を吸うと、乾燥した冷たい空気が一瞬で肺の温度を下げるのが分かった。吐いた息は白く色づいて、すぐに風に流されていく。薄い灰色…

time deletion mutation

この頃になると日を追うごと朝方に目を覚ましてからソファを立ち上がるまでの動作が緩慢になってしまうのは恒温動物であっても避けられない宿命であり、そんなこちらの事情はお構い無しに定刻きっかりにスリープから復帰して目覚まし代わりの音楽を爆音でス…

cd

つらつら。 人生色々あるよなあと思うことしきり。"ちょっとした事件"、これについてはまたそのうち書こうとは思っているんだけれど、沢山の人に「人生そんなもんだよ」と言って頂くイベントを終えたら2009年も第4四半期に入っていた。早いね。 色々な間柄…

1200secondsrequired2writethis

20分間でどれくらい文章が書けるかというチャレンジである。普段どういったことを考えているかということが分かるとかなんとかそういった話もあるけど普段から何も考えていないおれからしたら自分でもはてどういったものが出てくるのか楽しみではあるね。 何…

その角曲がってまっすぐ頭上

どうでもいい話をいくつか。 ♪ 「理系修士の憂鬱」を出版してくれる版元を探しています。嘘です。半分本当です。 理系大学院修士学生というものはそのライフスタイルを所属するラボの方針でいくらでも変えられてしまうので彼らのフィーリングも千差万別およ…

l'impatto terzo

最近はラボとDBCLSを行ったり来たりである。 ラボでは相変わらず修士学生という扱いにはほど遠くサッカー部で言うゴール裏の球拾い、飲食店で言う皿洗いみたいな立場である。なんにせよ本人が「土いじりしてえ…剪定…」などとぼやきながらやっているものだか…

me, and I am you.

ドッペルゲンガーの話。 ソフトボール大会に助っ人に行ってきた。学内で毎年恒例のトーナメント大会があり、チームを作って出場するのだが人が足りない、もしよければ来てくれないかということだったので、任せてください、と胸を張って、FCバルセロナの10番…

縁日LOVERS

からん、ころん。リズミカルな音が響き、普段履き慣れた靴とは違う感触が足から全身に伝わって、それがなんだか楽しくて。からん、ころん。歩きにくい浴衣は、普段早足で歩いていると気がつかなかったこの町の風景を見せてくれて、それがなんだか新鮮で。少…

where there is being able to say everything even it is so ridiculous for ordinary people

青年は悩んでいた。彼は必要とされていなかったからだ。百の言葉で罵倒されるよりも遥かに重みを持ち、結論だけが容赦なく示される民主的なシステムにおいて、集団からの排斥を望まれた彼はその「要らない」という残酷な全の意志を真摯に受け止めた。そう望…

A Rolling Stone Gathers No Moss

研究者という職業が世間一般からどういう扱いを受けているかおれはよく知らない。だがおおむねポジティブなイメージを持たれているように思う。もしくは「よく分からないけど頭のいい人達がアレコレやっている」というような類いだ。「目指せノーベル賞、だ…

プレゼンターフレンドリーなリスナーの在り方、あるいは胡散臭い宗教に国を任せずに幸福を実現する方法

Read this article at first - はじめにお読みください 話下手・アガリ症でも聞く人に楽しんでもらえるプレゼンを作るテクニックと心構え - ミームの死骸を待ちながら 原因を追究することにこの場合さしたる意味はないと思えるのだが敢えてそれを試みたとし…

It passes half of natural evolution

この世には二種類の人間がいる。 iPhoneを持っている人間と、まだiPhoneを持っていない人間だ。 2008年7月11日、Appleの革新的なモバイルデバイスたるiPhone 3Gが華々しいデビューを飾った。それよりも前から合衆国や欧州ではiPhoneは発売されていたものの、…

マシンガン

最早手遅れである。何が?Twitter症候群だ。症状に個人差はあるものの、現在多くのコアなネットユーザー達が罹患しているこの病気は、しかしあまりその実態を知られていないようにも思えるね。Twitterのアカウントを取得してから一年と半年くらいが過ぎて、…

WORKING!

【急募】仕事 ・当方イキのいい健康な23歳の野郎です。働く意欲、超あります。以下簡易自己紹介。 ・人見知りせず、コミュニケーションが得意です。場の空気を読んで、さらにその流れを操れます。 ・おかげで友人も多く、多方面に同世代だけでなく様々な繋が…

ペプシしそ EVOLUTION

Twitterで「ペプシしそ」が話題になっていた。まだなってるかもしれないが、とにかくそのエキセントリックな清涼飲料水(!)は新しいもの好きのTwitterユーザの心をがっちり掴むことに成功したらしい。ところが彼らの声をおれが拾った限りのもので見ると「やっ…

その夜、中目黒は雨だった - 4th man's sight mix

「実は彼、料理が得意なんですよ。イタリア料理の店で働いていて」 席に着いた途端、隣に座ったid:Hashはおれを指してそう言った。向かいの二人はほう、といった表情。おい、突然なにを言い出すんだ。おれはHashの顔を見る。どや顔である。さっきまではリス…

ペンキを塗りたけりゃスラックスを脱いで来い

そんな訳で「実験に対する姿勢は科学をこれまで発展させてきた先祖への敬意に直結する」という有り難いボスのお話に対し一瞬で説教を終えて頂けるようなファンタスティックな相づちを模索しながらおれは夕方の五時を報せるマヌケなバードクロックのピーチク…

Say Hello to Mark

親父と母上はその二人の人生で初めて自分の子供に名前を授けるという仕事に取りかかった時ラジオを聞いていた。Tokyo FMを聴きながらああでもない、こうでもない。なにしろミーハーな両親だ。母上のお腹の中で必死に幹細胞を各組織に分裂させようと躍起にな…

コントラタッケ

戦況は未だ芳しくない。 何と戦っているか?それはおれにも分からない。それは2009年かもしれないし、東京というメトロポリスかもしれないし、あるいは他の何かかもしれない。だがここ最近のおれは圧倒的に押し込まれている時間が続いている。UEFA Champions…

Further

ふと文章を書きたくなったので書くことにする。首都はここ二、三日天気がよくなかったけれど、今は薄暗い雲もどこかへ流れて気持ちの良い風が吹いている。神戸の友人から餞別にと渡されたエレクトロニカを聴きながらバルコニーで空を眺めていた。こういう時…

何やら格好良いアートワークを見つけたので書かれた値段を払って手に入れると中にCDが入っていた

最近個人的に失望したのはお気に入りのサングラスを無くしてしまったことだ。先週末、人でごった返す新宿駅東口で待ち合わせをしていた時のことである。ジーンズのポケットに差していたzerorh+のサングラスがいつの間にか消えていた。Twitterへの投稿と記憶…

スタンフォード・ブルース

「美しく、強く」。それはブラウグラナのジャージーに染み付いたバルサの哲学。 més que un club - それは世界中の人々を虜にする、バルサの在り方。 ♪ UEFA CHAMPIONS LEAGUE 08-09 semi final Chelsea FC vs FC Barcelona 両チームについて最早多くを語る…

Frozen Central

アスファルトを跳ねる雨粒が、ジーンズの裾を濡らす。すれ違う人の傘から垂れる濁った水はこちらの肩を濡らしてやろうと襲いかかり、横殴りの雨で手に提げた紙袋はぐちゃぐちゃになっている。ちっと舌打ちをして顔を上げると、個人タクシーが車道の水たまり…

街のど真中に遊園地がある!と期待して行くと悲しい気持ちにさせられる街の話(でもそこから西側に入るとお洒落なレストランがいくつかあるよ)

140文字に一瞬を託すミニブログサービスにのめり込んでいるからと言って物事を端的に表現するスキルが上がっているかというと存外そんなことはなくて、むしろ文章を練る力が衰えてしまった感さえある今のおれがブログを放置していた間に何をやっていたかとい…

LIB

就職活動してきた。 と言っても企業の説明会に行ったとか、セミナーに行ってきたとか、面接受けてきたとか、そういった類いじゃあない。日本の大学四年生、マスターコースの一年生もそうだけど、彼らが大好きなああいったイベント、いわゆる「シューカツ」と…

(is it really) a beautiful word

小さい頃からマンガを読むのは好きだったのだけれど、マンガを描いている人々がなぜ「シメキリ」というものを恐れ憎んでいるのかというのが幼い時分のおれにはよく理解出来なかった。なつやすみの宿題のようなものなのかな?出さないと、先生に怒られるだろ…